NEWS
-
2022.06.20 プレスリリース 2022年度 労働安全衛生総合調査
2022年度労働安全衛生総合調査(兵庫県委託事業)労働安全衛生総合調査労働安全衛生教育事業の...
兵庫勤労福祉センター
2022年度 労働安全衛生総合調査
本年も、どうかご協力のほどよろしくお願いいたします。
連合兵庫 2022労働法セミナー
7/30~8/28 2022労働法セミナー(web)

- 時間:2022年7月30日(土)~8/28日(日) 4日間
連合兵庫・(一財)兵庫勤労福祉センターとの共催で『労働法セミナー』を開催します。
日常の勤務の中で、私たちはどのような法律により守られているのか、どのような法規制があるのかを正しく知ることから、職場環境・勤務条件の改善が始まります。現行の労働関係法の見直しの動きが加速する中で、関係法令の内容と意味、現実事象の判断と分析を含めた講座として、2022年度も開催しますので積極的な参加をお待ちしています。
<参加対象>連合兵庫加盟組合員・一般勤労者
<申込URL> 連合兵庫HP https://www.rengo-hyogo.jp/news/post_22834/
<申込締切> 連合兵庫経由で7月15日(金)*但し、各日程定員に達した時点で締め切りといたします。
<定員> 各会場20名 WEB50名(先着順)
<参加費>無料
※例年参加者多数の為、開催分のアーカイブ配信を当財団のYoutubeチャンネルで行う予定です。
ご視聴希望の方は、下のPeatixよりお申し込みください。配信開始後、メールにてご視聴URLをお知らせします。
労働法セミナーの内容
2022年「労働法セミナー」(*講座の内容の順序が変更になる場合有り)
第1講座 8月21日(土) 10:00~12:30 基本法を学ぼう!
[講師] 浅原 敏彦 社会保険労務士
[内容] ①労働基準法 ②労働組合法 ③ 労働関係調整法を中心に
第2講座 8月22日(日) 10:00~12:30 社会保険、どうなっているの?
[講師] 長谷川 まゆみ 社会保険労務士
[内容] ①雇用保険法 ② 厚生年金法 ③健康保険法を中心に
第3講座 8月28日(土) 10:00~12:30 雇用環境を守るために
[講師] 鈴木 三恵子 社会保険労務士
[内容] ①労働契約法 ②パートタイム ③有期雇用労働法を中心に
第4講座 8月29日(日)10:00~12:30 健康で働き続けるために
[講師] 宮内 雅也 社会保険労務士
[内容] ①育児・介護休業法 ② 労働安全衛生法 ③ 労働者派遣法を中心に
そ の 他
【会場参加希望の方へ】
資料については、当日会場でお渡しします。マスクの着用、入室時の検温・消毒にご協力ください。
【WEB参加希望の方へ】
① ZoomによるWEB開催のため、参加用URL送信ができるメールアドレスの登録と受講にあたりパソコンまたはタブレット(カメラ付きで会話ができる環境)が必要です。
② セミナー開催の2日前までに参加用URLをお送りします。受信可能なメールアドレスが必要です。
③ 事前に資料(冊子)を事務局から郵送しますので、お届け先住所が必要です。
YouTube配信 勤労者意識調査報告
2021年度は、「新型コロナウイルスを転機とした雇用・労働課題について~勤労者意識調査報告~」をテーマに、連合兵庫に加盟する組合員に対し実施した「勤労者意識調査アンケート」および、「企業インタビュー調査事業の分析結果」等の報告をYouTubeで3月17日より配信します。
本年も、どうかご視聴によるご参加のほどよろしくお願いいたします。